コンテンツへスキップ

やっぱり農業が好き!滋賀を未来を耕します

耕す女子しが やっぱり農業が好き!滋賀を未来を耕します

耕す女子しが

  • ホーム
  • 活動報告
  • 農家紹介
  • 農業女子Q&A
  • このサイトについて
  • 運営者情報
お問い合わせ ご入会について Facebookページ
  • ホームページ
  • 活動報告
  • しが農業女子 農業スタイル
  • 農業女子Q&A
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
ホーム > 農家紹介 > 守山市

いろんなカタチがあっていい。滋賀県でがんばる農業女子を紹介します!

しが農業女子 農業スタイル

  • 親元就農タイプ (14)
  • 独立就農タイプ (8)
  • 就職就農タイプ (5)
  • 東近江市 (5)
  • 守山市 (4)
  • 近江八幡市 (3)
  • 長浜市 (3)
  • 高島市 (3)
  • 竜王町 (2)
  • 大津市 (2)
  • 湖南市 (1)
  • 愛荘町 (1)
  • 野洲市 (1)
  • 甲賀市 (1)
  • 草津市 (1)

親元就農タイプ

守山市

もりやま梨のきたむら農産

北村 真理子さん

もりやま梨のきたむら農産 北村真理子さん

2023.2.7 更新

培ってきたまちづくりの経験や人脈を大切に

滋賀県野洲市に生まれる。守山市幸津川町に嫁ぎ、市役所やまちづくり会社などに勤務しながら、米農家、梨栽培をする義父を手伝う。事務職を退職した後、本格的に梨栽培を引継ぎ、兼 […続きを読む]

親元就農タイプ

守山市

寺田 英子さん

寺田英子さん

2023.1.26 更新

小規模に野菜栽培を40年

石川県に生まれ、大学時代に農業を専攻、水耕トマト栽培の研修を経験し、守山市の兼業農家の長男との結婚を機に就農する。子育てや介護をしながら、無農薬の野菜、野菜苗の栽培を手 […続きを読む]

独立就農タイプ

守山市

IZUMI YAMASAKI

山崎いずみさん

IZUMI YAMASAKI 山崎いずみさん

2021.9.2 更新

エディブルフラワーと女性経営者としての視点で、蜂と人が共存できる社会をつくりたい

長野県に生まれ育ち、夫の就職に伴い滋賀に移住。2013年にコワーキングスペース「ROOT」、2017年にエディブルフラワー「IZUMI YAMASAKI」を立ち上げ多忙 […続きを読む]

独立就農タイプ

守山市

食まちアグリゲーション

渡辺維子さん

食まちアグリゲーション 渡辺維子さん

2018.10.31 更新

夢は「まちの台所」 、近江野菜で消費者と生産者をつなぐ

公益社団法人で事務局長を務めたのち、FM滋賀のレポーター、JA直売所を経て2015年就農。少量多品目で年間約100種の野菜を育てる。孤食による偏食の改善と、近江野菜の生 […続きを読む]

お問い合わせ

サイト運営事務局しが農業女子100人プロジェクト

info@shiga-agrigirls.com
© shiga-agrigirls.com
このページのトップに戻る