コンテンツへスキップ

やっぱり農業が好き!滋賀を未来を耕します

耕す女子しが やっぱり農業が好き!滋賀を未来を耕します

耕す女子しが

  • ホーム
  • 活動報告
  • 農家紹介
  • 農業女子Q&A
  • このサイトについて
  • 運営者情報
お問い合わせ ご入会について Facebookページ
  • ホームページ
  • 活動報告
  • しが農業女子 農業スタイル
  • 農業女子Q&A
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
ホーム > 農家紹介

いろんなカタチがあっていい。滋賀県でがんばる農業女子を訪ねました!

しが農業女子 農業スタイル

  • 親元就農タイプ (13)
  • 独立就農タイプ (8)
  • 就職就農タイプ (5)
  • 東近江市 (5)
  • 守山市 (4)
  • 近江八幡市 (3)
  • 長浜市 (3)
  • 高島市 (3)
  • 竜王町 (2)
  • 大津市 (2)
  • 湖南市 (1)
  • 愛荘町 (1)
  • 野洲市 (1)
  • 甲賀市 (1)

親元就農タイプ

甲賀市

宮里農園

南 智子さん

宮里農園 南智子さん

2023.2.7 更新

1200年前から続く里山の景色を守りたい

甲賀市信楽町に生まれる。20代は京都でアロマテラピー、リラクゼーションマッサージ施術者として働く。結婚出産を経て、2016年に信楽に帰郷。地域の高齢化と農業離れが進むの […続きを読む]

親元就農タイプ

守山市

もりやま梨のきたむら農産

北村 真理子さん

もりやま梨のきたむら農産 北村真理子さん

2023.2.7 更新

培ってきたまちづくりの経験や人脈を大切に

滋賀県野洲市に生まれる。守山市幸津川町に嫁ぎ、市役所やまちづくり会社などに勤務しながら、米農家、梨栽培をする義父を手伝う。事務職を退職した後、本格的に梨栽培を引継ぎ、兼 […続きを読む]

親元就農タイプ

長浜市

くさおか農園

田中 真由美さん

くさおか農園 田中真由美さん

2023.1.26 更新

実践を積み重ねて挑戦を続ける

長浜市余呉町に生まれ育つ。百姓をしていた祖父の姿に憧れて農業の道を志し、祖父に習い、介護の仕事をしながら兼業農家として農業を始める。農業学校や農業法人で研修を経て202 […続きを読む]

就職就農タイプ

大津市

合同会社Organic herb center

山本 真理さん

一般社団法人日本ハーブ研究開発機構 近江おごとハーブガーデン 山本真理さん

2023.1.26 更新

仲間たちと湖西をオーガニックで盛り上げたい

大阪吹田市に生まれ育つ。エステティシャン・アロマセラピー講師などの起業を経て、2016年に滋賀県に移住。近江おごとハーブガーデンの運営に携わり、ハーブをはじめコメや大豆 […続きを読む]

親元就農タイプ

守山市

寺田 英子さん

寺田英子さん

2023.1.26 更新

小規模に野菜栽培を40年

石川県に生まれ、大学時代に農業を専攻、水耕トマト栽培の研修を経験し、守山市の兼業農家の長男との結婚を機に就農する。子育てや介護をしながら、無農薬の野菜、野菜苗の栽培を手 […続きを読む]

親元就農タイプ

長浜市

ヨコタ農園

横田 尚美

ヨコタ農園 横田尚美さん

2023.1.13 更新

“恩送り”で笑顔をつなぐ、多目的農園カフェ「Lian」オープン。

⻑浜市の兼業米農家に生まれる。2000 年「ヨコタ農園」設立。「顔が見える農家」を目指しイベント多数開催。いちご観光農園、食品加工も手掛ける。2021 年多目的農園カフ […続きを読む]

就職就農タイプ

大津市

日本農武士

三田村 美恵さん

日本農武士 三田村美恵さん

2022.8.3 更新

農が人を変え、社会を変え、自然環境も守る。シングルマザーが目指す社会起業とは

福井県出身。実家の米農家を継ぎ「美の里ファーム」を設立、農薬化学肥料不使用のこだわりの米をオンライン販売する。2016年結婚を機に滋賀へ移住、2019年アグリイノベーシ […続きを読む]

親元就農タイプ

東近江市

池内農園

池内桃子さん

池内農園 池内桃子さん

2021.10.7 更新

土の力で育てるお米は農薬肥料不使用。母娘で美しい田んぼを未来に繋ぐ

東近江市の米農家に生まれる。カナダ・アメリカでの語学留学・ボランティア活動を経てフードコーディネーターの道を進むが、女手一つで自然農法に取り組み自分を育ててくれた母の影 […続きを読む]

独立就農タイプ

守山市

IZUMI YAMASAKI

山崎いずみさん

IZUMI YAMASAKI 山崎いずみさん

2021.9.2 更新

エディブルフラワーと女性経営者としての視点で、蜂と人が共存できる社会をつくりたい

長野県に生まれ育ち、夫の就職に伴い滋賀に移住。2013年にコワーキングスペース「ROOT」、2017年にエディブルフラワー「IZUMI YAMASAKI」を立ち上げ多忙 […続きを読む]

親元就農タイプ

近江八幡市

小林ファーム

小林めぐみさん

小林ファーム 小林めぐみさん

2021.6.23 更新

「バカ」がつくほど自分に正直。それが私の生き方

群馬県生まれ。麻布大学獣医学部にてアニマルウェルフェアを学んだのち、結婚を機に滋賀県近江八幡市へ。圃場整備などを手伝ってくれる夫とともに、農薬・化学肥料不使用の野菜を少 […続きを読む]

親元就農タイプ

野洲市

株式会社レイクスファーム

辻久美子さん

株式会社レイクスファーム 辻久美子さん

2020.11.17 更新

オレゴンで衝撃を受けたブルーベリーの味を目指して。将来は農福連携も視野に

埼玉生まれ。幼い頃から編み物に親しむ。中高バスケ部でキャプテンを務め、チームワークの素晴らしさと大切さを学ぶ。英文学科卒。東京での華やかなオフィス勤務を経て、結婚を機に […続きを読む]

独立就農タイプ

高島市

zund耕園

小野原あやさん

zund耕園 小野原あやさん

2020.11.17 更新

夫婦で新規就農。“変わりすぎ”な野菜に活路を見出す

京都生まれ。高校から大学まで8年間彫刻を専攻。結婚を機に高島へ移住し新規就農した。一児の母。アートで磨いた独自の感性で、小さくても強い農業の成功を目指す。 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

お問い合わせ

サイト運営事務局しが農業女子100人プロジェクト

info@shiga-agrigirls.com
© shiga-agrigirls.com
このページのトップに戻る