コンテンツへスキップ

やっぱり農業が好き!滋賀を未来を耕します

耕す女子しが やっぱり農業が好き!滋賀を未来を耕します

耕す女子しが

  • ホーム
  • 活動報告
  • 農家紹介
  • 農業女子Q&A
  • このサイトについて
  • 運営者情報
お問い合わせ ご入会について Facebookページ
  • ホームページ
  • 活動報告
  • しが農業女子 農業スタイル
  • 農業女子Q&A
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
ホーム > 農家紹介 > Page 2

いろんなカタチがあっていい。滋賀県でがんばる農業女子を訪ねました!

しが農業女子 農業スタイル

  • 独立就農タイプ (8)
  • 親元就農タイプ (8)
  • 就職就農タイプ (4)
  • 東近江市 (5)
  • 近江八幡市 (3)
  • 高島市 (3)
  • 竜王町 (2)
  • 守山市 (2)
  • 湖南市 (1)
  • 愛荘町 (1)
  • 長浜市 (1)
  • 野洲市 (1)
  • 大津市 (1)

独立就農タイプ

高島市

みなくちファーム

水口良子さん

みなくちファーム 水口良子さん

2018.10.31 更新

専業主婦から転身して夫と就農、有機野菜と原木しいたけで魅力ある農業を

2014年、夫の就農に合わせて専業主婦から農家に転身。家族経営協定を結び、認定新規就農者として支援を受ける。3haで少量多品目の有機無農薬野菜を、40aで原木しいたけを […続きを読む]

独立就農タイプ

高島市

みのり農園

高橋佳奈さん

みのり農園 高橋佳奈さん

2018.10.31 更新

夢の農家レストランをオープン、デキる農業女子の経営戦略とは

大学で経営を学び、投資会社に勤めた経験から、数字に強い頭脳派農家。転職先の農業生産法人「耕す」で農業に3年間従事。もと料理人の夫と高島に移住し、2013年「みのり農園」 […続きを読む]

親元就農タイプ

愛荘町

くよもん農園

久保田優子さん

くよもん農園 久保田優子さん

2018.10.31 更新

非農家から農家に嫁入り、女性の力で直売所を盛り上げる

米32ha、野菜10ha、果樹30aなどを栽培する大規模農家に嫁ぎ、農園の手伝いや経理全般を担当してきた。2017年「くよもん農園直売所」のオープンを機に、直売所を切り […続きを読む]

独立就農タイプ

守山市

食まちアグリゲーション

渡辺維子さん

食まちアグリゲーション 渡辺維子さん

2018.10.31 更新

夢は「まちの台所」 、近江野菜で消費者と生産者をつなぐ

公益社団法人で事務局長を務めたのち、FM滋賀のレポーター、JA直売所を経て2015年就農。少量多品目で年間約100種の野菜を育てる。孤食による偏食の改善と、近江野菜の生 […続きを読む]

親元就農タイプ

竜王町

株式会社古株牧場

古株つや子さん

株式会社古株牧場 古株つや子さん

2018.10.31 更新

ゼロからの熟成チーズづくり、日本の酪農や農業を牽引したい

酪農・肥育業・米栽培など、循環型農業に力を入れる。2004年「湖華舞」のオープンと同時に就農した。2008年チーズ事業開始。酪農に憧れをもってほしいので、ファッションに […続きを読む]

独立就農タイプ

湖南市

株式会社fm craic

佐々木由珠さん・三峰教代さん

株式会社fm craic 佐々木由珠さん 三峰教代さん

2018.10.31 更新

元OL2人が株式会社を設立、弥平とうがらしで理想のライフスタイルを追求!

それぞれ中国・イギリスに留学経験のある元OL。職業訓練校で出会い2010年に就農、翌年に農業法人を設立した。20aで耕作しながら、商品開発する。社名のfmは「ファーム・ […続きを読む]

親元就農タイプ

東近江市

サンテファーム

片山恵美さん

サンテファーム 片山恵美さん

2018.10.31 更新

味噌づくり体験などワークショップ通じ、次世代に食と農の伝統を伝えたい

商業高校卒業後、電子機器メーカーに就職。2010年に親元就農し、サンテファームとして独自に50aでかぼちゃ・とうもろこし・キャベツなど野菜を生産販売する。「美味しい野菜 […続きを読む]

独立就農タイプ

近江八幡市

百菜農園

廣部里美さん

百菜農園 廣部里美

2018.10.31 更新

ひとりからの米づくり。「開かれた農場」で畑の仲間を増やす。

ジブリアニメの世界に憧れ、自然と共存できる農業を大学で学ぶ。就職で滋賀に移住をきっかけに、2011年NPO法人で就農、2014年独立。「畑はたくさんの生き物の舞台」をコ […続きを読む]

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2

お問い合わせ

サイト運営事務局しが農業女子100人プロジェクト

info@shiga-agrigirls.com
© shiga-agrigirls.com
このページのトップに戻る